3年ぶり「鳥羽の火祭り」
鳥羽町の神明社で
2月12日
「天下の奇祭」として知られる国の重要無形民俗文化財「鳥羽の火祭り」が2月12日、西尾市鳥羽町の鳥羽神明社で開催される。コロナ禍の中止を経て3年ぶりに、熱気が帰ってくる。
鳥羽神明社が創建された平安時代の大同年間(806~809)から続くと伝えられる火祭り。2004年に国の重要無形民俗文化財に指定された。
2月12日
「天下の奇祭」として知られる国の重要無形民俗文化財「鳥羽の火祭り」が2月12日、西尾市鳥羽町の鳥羽神明社で開催される。コロナ禍の中止を経て3年ぶりに、熱気が帰ってくる。
鳥羽神明社が創建された平安時代の大同年間(806~809)から続くと伝えられる火祭り。2004年に国の重要無形民俗文化財に指定された。