三河新報

- Local newspaper of Nishio -

今月の記事

HOME | month5

5月31日
・部活動の地域移行など 一般質問に18議員 市議会6月定例会 1日開会
・社会貢献活動に力注ぐ 西尾法人会総会
・魁勝旦祈 魁勝応援会副会長 冨永行男
・農繁期の安全守り70年 津平校区少年防犯隊結成式
・新団長に鈴木さん にしがま線応援団総会

5月30日
・西尾市の“古希”盛大に祝う 未来へ確かな一歩 市制70周年記念式典
・お祝いケーキが登場 偉人絵画絵画コンク表彰式も 市制70周年
・グリーンフェスも盛況 市制70周年記念イベント
・新報歌壇
・新事業へビジョン策定 市スポーツ協会が総会
・西尾でがんばってます! 菓匠 富貴
・新会長に鳥居さん選出 平原ゲンジボタルの里保存会総会

5月28日
・西尾市制70周年記念式典 榊原氏ら特別功労表彰 岩瀬氏に市民栄誉賞
・マルシェやビンゴなど わくわくグリーンフェス 28日 市文化会館市民広場
・二の沢川周辺で清掃奉仕 西尾KIRARAロータリー
・早期のルート決定を 西三河南北道路推協総会

5月27日
・新会長に鈴木さん選出 西尾税務署管内青色申告会連合会 定時総会
・顧客満足追求でハーブ苗に 岩瀬さん農水大臣賞祝賀会
・17日にフェスティバル 6月 三ヶ根山あじさいまつり
・新報俳壇
・未来を拓く力を身につけさせる 学校教育の本質を再確認すべき 定例校長会
・西尾のカフェ パスタ・カフェ スタイル

5月26日
・林さんらに特別優秀選手賞 杉浦、岡田さんに功労賞 27日 市スポーツ協会表彰
・ホタルふしぎ発見 6月3日 室場ふれあいセンターで 「ホタル祭り」盛り上げ
・新理事長に神谷氏選出 吉良・幡豆まちづくり協議会
・山田錦でSDGs学ぶ 横須賀小5年生が田植え 吉良町のリンクス

5月25日
・仲間づくりを基本に 西尾商工会議所議員総会
・西尾の“偉人”4人学ぶ 盛巌寺で歴史講演
・高齢者向け多彩な講座 6月 粋な西尾道場
・汚れ気にせず駆け回る 泥リンピック 鶴城小5年生

5月24日
・はずストーンカップ 会場を寺部海水浴場に 9月10日 4年ぶりに開催
・萬燈組が優勝、全国へ 世代交流ゲートボール県大会
・「会員支援へ能力向上も」 西尾みなみ商工会総代会
・吉良温泉再起へ一歩 宿泊業有志ら「考える会」設立

5月23日
・台風や集中豪雨に備え 消防団員ら240人参加 西尾市水防訓練
・3団体3個人たたえる 安全思想や事故防止を 西尾市危険物安全協会総会
・「コロナ前に戻す努力を」 岡田支部長を再選 東海税理士会西尾支部総会
・新会長に神谷さん 市PTA連絡協議会総会
・歴史探索や講演会企画 西尾・岩村友好の会総会
・西尾でがんばってます! 建築板金本舗 博匠
・奴江戸兵衛 交天原に近づく 大凧10畳舞いあがる 新在家町獅子舞保存会

5月20日
・12万8983件・21億3552万円 前年度比で大幅な増 ふるさと納税昨年度実績 西尾市
・家田荘子さん迎え講演も 8月と11月にイベント 吉良町の金蓮寺
・新報俳壇
・グループホームシルヴィー西尾 25日から3日間内覧会
・西尾のカフェ 茶房AOI(葵製茶)

5月19日
・6人・3事業所たたえる 西尾安管が総会 6月19日
・新部会長に石山さん 西尾法人会青年部会総会
・新部会長に村瀬さん 西尾法人会女性部会総会
・杉山青苑さん作品展 20、21日 市文化会館で
・真夏日の32.3度 17日

5月18日
・特産生かした逸品に磨き 中部経済産業局が商品力強化を支援
・委員長に神谷氏、副は藤井氏 市議会人事選考委員会
・「伴走型支援を強化」 一色町商工会が総会
・再任の7人に委嘱状 安全なまつづくり推進指導員

5月17日
・11団体7人に感謝状 西尾交通安全協会総会 6月12日
・ビジネスマナー学ぶ 取引先の新入社員が参加 西信主催の研修会
・「今川氏」は西尾生まれ 親子歴史探検隊
・“人波”で「交通安全」 市役所周辺など340人が啓発

5月16日
・わんぱく相撲西尾場所 闘志燃やす小学生力士 西尾青年会議所
・開かれ対話できる議会へ 改革状況など情報を提供 市議会 市民迎えて報告会
・新会長に中嶋さん選出 富田さんに市長感謝状 市身体障害者福祉協会総会
・西尾でがんばってます! きく寿司

5月14日
・西尾城に浮かぶ"歴史絵巻" 14日まで プロジェクションマッピング
・本年度は2冊を刊行 西尾市史編さん委員会
・福祉が後退しないように 藤田会長を再選 市障害者福祉団体連合会理事会

5月13日
・最優秀賞の6作品決定 西尾の偉人絵画コンクール 市制70周年
・学校茶摘みが本格化 伝統行事 中学生もスタート
・反射たすき300本作製 パトラン西尾×デンソー
・新報俳壇
・西尾のカフェ 抹茶ラボ西尾伝想茶屋店
・共に成長できる場に 西尾商議所女性会総会

5月12日
・水道基本料金を無料化 4カ月分で実施
・ノロ「保険で備えを」 優良施設・従業員など表彰 県食品衛生協会西尾支部総会
・交通安全レディー委嘱 市内事業所から8人 西尾署

5月11日
・ご当地ナンバーデザイン決まる 7月3日から交付予定 原付
・本年度も一部公費負担 物価高騰に伴う給食食材費
・県聴覚障害者大会 ろう者の記念講演も 7月2日 一色町公民館で

5月10日
・母子健康手帳アプリ 子育て中の不安軽減も
・携帯用トイレ1000個寄贈 カミヤ電機が市へ
・中高生熱演や青空市も 第41回仁吉まつり 6月4日 源徳寺・福泉寺で

5月9日
・新型コロナ5類へ移行 対策は自主判断
・頼もしい姿にやりがい 杉浦氏の藍綬褒章受章祝賀会
・西尾ブレイズが3位 ドッジボール西尾茶cha杯2023
・西尾でがんばってます! とんかつ錦

5月7日
・上級食品表示診断士に 一色町の主婦・内藤さん
・愛知愛心館Aが準優勝 西尾から5チーム全国へ 愛知県道場少年剣道大会
・有効求人倍率は0.67倍 西尾職安 3月の労働市場
・魁勝の夏場所番付の検証と活躍を期待する 魁勝応援会副会長 冨永行男
・西尾ブレイズが3位 ドッジボール西尾茶cha杯2023

5月3日
・西尾の抹茶 シーズン到来 八十八夜にセレモニー
・パワハラ防止に"忠臣蔵" 颯田さんの講演と演劇 名古屋の労基協会
・本年度の会長決まる 町内会数は401 西尾市
・家康と西尾のゆかり紹介 10の「どうする」を踏まえ 齋藤さん講師に

5月2日
・輝く栄誉 西尾は3人 春の叙勲
・母子健康手帳アプリ、水道基本料金の無料化など 5月9、10日 市議会部会
・藤田会長に感謝状 永年の環境整備で 西尾市
・西尾でがんばってます! コーティングショップRS