5月21日
・「三河幡豆漁協」発足へ 幡豆と東幡豆の合併で 来年1月 仮契約に調印
・東部中(中学男子)、市剣連(大学・一般女子)が優勝 第72回 西三河剣道大会
・後藤、福間茉さん優勝、全国へ 県少年小中学生女子剣道大会
5月20日
・6月の市長選 顔合わせ共に市政を 現職・中村氏が事務所開所
・事故ゼロへ実効的に(長坂会長) 3団体・3人をたたえる 市危険物安全協会が総会
・リズムに合わせて楽しむ リアルイ―eスポーツにぎわう
・西尾でがんばってます! 洗心居
5月17日
・米粉のメニュー好評 考案した吉良高生が就職 吉良町のリンクス チキン南蛮など提供
・問題直面「元気で克服」(山田会長) 一色町商工会が通常総会
・善明町の俳人・明軒石 句碑を宿縁寺(西浅井町)に移設 善徳寺の廃寺に伴い
・新報俳壇
・第3期総合戦略策定へ 会長に千頭氏、副は黒野氏 まち・ひと・しごと創生審議会
・〝山の子〟潮干狩りに歓声 長野・岐阜の小学生25人 一色の衣﨑海岸で
・西尾のカフェ はな・華ふぇ
5月16日
・6月の市長選 現職・中村氏が公約発表 「西尾をさらに前進‼」
・自動車盗全国ワースト 県内4月末までの犯罪状況
・文化財「全国に発信を」春の叙勲 旭日単光章の颯田洪さん
5月15日
・功労の14団体に感謝状 6月10日 西尾工場事業所防犯協会総会
・何か得られる会に(岩瀬会長) 西尾モノづくり経営研究会総会
・金蓮寺で国宝コンサート(6月14日) 海蔵寺でピアノ自由演奏(5月25日) 西尾お寺イベント「本堂が夢ステージ」
・動かなかった時計復活! 辻村工業(桜町)が西尾高に寄贈
5月14日
・10団体・12人に感謝状 29日 西尾交通安全協会総会
・きょうだいで4冠制覇 村田りあさん(中2)零能君(小5) 隠岐しげさ節全国大会
・萬燈組Aが優勝、全国へ 世代交流ゲートボール県選考会
5月13日
・14団体・19人に感謝状 22日 西尾防犯暴力追放連協総会
・11日「母の日」カーネーション狩り 一色町のサンライズ高須 女性利用者楽しむ
・西尾合唱団 定期公演 「華麗なる美を求めて」 31日 碧南市芸術文化ホール
・西尾でがんばってます! リラクゼーション整体 ひらい整体
5月11日
・6月の市長選 安達氏(会社員)が出馬表明 「真実伝え市民を守る」
・市議選(定数30)立候補予定者の顔ぶれ
・洗面・バスの改装で最優秀 住崎の「ゆい・リビング」6度目 全国リフォームコンテスト
5月10日
・民謡アンバサダー就任 13歳と10歳「りあれの」 県内初最年少 「素晴らしさ伝えたい」
・新部長に牧野さん選出 不易流行の精神大切に 県行政書士会西尾支部総会
・無料配布や体験コーナー 松井珠理奈さんも登場 5月31日、6月1日 三河一色うなぎまつり
・西尾のカフェ いろは
5月9日
・「3位以内を目標に」 ゲートボール 全国出場の「こぶしの花」 2年連続3度目 市長に健闘誓う
・役員功労の浅岡さんら表彰 店守るため活動展開「鳥山支部長」 県食品衛生協会西尾支部総会
・西尾の伝統学校茶摘み 鶴城中からスタート 7小中学校が体験
5月8日
・力自慢の〝力士〟集まれ‼ わんぱく相撲西尾場所 6月8日 西尾青年会議所
・親子2代で組合長に 志継ぎ食文化守る 一色うなぎ漁協第10代組合長 田中三千雄氏
・西尾高男子が3位 金鯱旗争奪剣道大会
・アヒルレースなど盛況 「みどりの日」イベント
・大空彩る巨大凧 新在家町で春の飛翔会
5月3日
・市長選に現・新の2陣営 市議選(定数30)は39陣営出席 選挙戦必至か 現20、新17、未2 立候補者予定者説明会
・アジア大会U16で準優勝 西尾の「WILD STARS」 ストリートダンス 日本代表で出場
・本年度の会長決まる 西尾市 町内会数は398
・新報俳壇
・詩人・茨木のり子さん 西尾での日々も紹介 6月15日まで 一色学びの館で企画展
・西尾のカフェ Lipracafe
5月2日
・新緑の稲荷山茶園公園 夏も近づく八十八夜 西尾の抹茶一番茶摘み
・議長に髙須さん(佐久島)選出 西尾市 代表町内会長会議
・市が実践本部を設置 10月1日基準に国勢調査
・=小学校で茶摘み体験=
5月1日
・春の叙勲 輝く栄誉 西尾は5人
・三和っ子パラダイス優勝 ドッジボール 知立市協会の新人戦
・中心市街地の活性化へ 市長へ要望書 城下町PRIDE