HOME | イベント情報

吉良温泉健康プログラム

3月9日まで

 一般社団法人西尾市観光協会(鳥山欽示会長)では9月1日から、健康的な体になるための行動変容を促す宿泊プラン「吉良温泉健康プログラム」を発売する。
 申し込み・問い合わせは、同協会(電65―2404、平日午前9時~午後5時半)へ。

ほっと西尾スイーツ

1月12日~3月16日

 一般社団法人西尾市観光協会は3月16日まで、市内の飲食店など43店舗で、西尾の魅力あふれるスイーツが味わえるスタンプラリー「ほっと西尾スイーツ」を展開している。スタンプ三つを集めると抽選で旅行券などがプレゼントされる企画で、同協会では多くの参加を呼び掛けている。

子供五節供(こどもごせっく)

2月1日~4月6日 西尾市資料館

 西尾市資料館で1日から、企画展「子供五節供(こどもごせっく)」が開かれる。季節の変わり目に行われた「節供」を楽しむ江戸時代の子どもたちの様子や、西尾市域で行われてきた五節供の過ごし方を紹介する。
 会期は4月6日まで。時間は午前9時から午後5時(4月は6時)まで。月曜休館(2月24日は開館)。

にしがま線ミステリートレイン

2月10日~3月10日

 名鉄西尾・蒲郡線活性化協議会は10日から、謎解きデジタルスタンプラリー「にしがま線ミステリートレイン」を行う。
 期間は3月10日まで。
 問い合わせは、蒲郡市観光協会(電0533―68―2526)へ。

隠れた宝、再発見。

2月22日~5月18日 にししん文化会館茶々っとホール

 西尾市岩瀬文庫(電56―2459)で22日から、新編西尾市史別編1・資料編4の刊行記念特別展「隠れた宝、再発見。」が開かれる。
 会期は5月18日まで。祝・休日を除く月曜日と3月13日、4月17日、5月15日は休館。時間は午前9時から午後5時。入場無料。

おかしなマラソン大会

3月16日 岡ノ山遊ぼっ茶広場

 コースの周回数とスイーツを食べた店舗数などで順位を競う「GATEAUX(ガトー) おかしなマラソン大会in西尾」が3月16日午前10時から、西尾市小島町の岡ノ山遊ぼっ茶広場で開催される。西尾市と、西尾市観光・スポーツ・文化共創協議会共催、キャッチネットワーク、ユニバーサルフィールド企画運営。
 問い合わせは、平日の午前9時~午後6時までに、ユニバーサルフィールド(電0985―88―1001)へ。

西尾市内中学校合同演奏会

3月22日 にししん文化会館茶々っとホール

 西尾KIRARAロータリークラブ(榊原章会長)と西尾市、一般社団法人西尾市文化協会主催の「西尾市内中学校合同演奏会」が3月22日午前11時から、にししん文化会館茶々っとホールで開かれる。
 問い合わせは、同クラブ(電54―0123)、市文化協会(電54―5855)へ。